お花、お花、お花
キンチャクソウ
ひろぼう
2009年03月08日 06:10
大分市の佐野植物公園温室でみました。
「キンチャクソウ」は和名です。カルセオラリアと言います。ゴマノハグサ科。カルセオラリア属。原産地はメキシコ、チリ、ペルー、ニュージーランドです。袋状になった花びらから和名「キンチャクソウ」がついています。
「小さい靴」あるいは「スリッパ」を意味するギリシャ語のカルセウスが語源になっていると言われています。
花がおもしろい形をしていますので、人気があります。
花言葉:援助、幸福、平和
関連記事
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
ピラミッドアジサイ
Share to Facebook
To tweet