ヒマラヤユキノシタ

ひろぼう

2009年03月30日 05:05

近所の「おばあちゃんの散歩道」といつもの「植物公園」でみました。

「ヒマラヤユキノシタ」はユキノシタ科。ベルゲニア属。原産地はヒマラヤ、中央アジア、アジア東部です。

明治初期に渡来です。肉厚で大きな葉が特徴です。

花言葉:順応、秘めた感情

母の言葉では結構な値段がするお花とか聞きました。我が家にもおいてみたい花です。

まずは「おばあちゃんの散歩道」でみたヒマラヤユキノシタです。


  

次は植物公園でみたヒマラヤユキノシタです。



関連記事