シャガ

ひろぼう

2009年04月07日 02:29

我が家の裏庭でみました。日陰の湿った場所を好むようです。

シャガの開花直前からの様子を撮影してみました。

「シャガ」はアヤメ科。アヤメ属。原産地は中国です。花は淡い紫色、表面にオレンジ色の突起物ができてその部分を囲むように青紫色の斑点が入ります。

花は短命で一日でしぼんでしまいますが、次々と新しい花を咲かせます。雰囲気としてはアヤメの色を薄くしたように見えます。


「シャガ」は射干の漢字をあてますが、もともとは「ひおうぎ」のことらしいです。








関連記事