お花、お花、お花
ムスカリ
ひろぼう
2009年04月26日 15:14
くじゅう花公園でみました。
「ムスカリ」はユリ科。ムスカリ属。原産地は南西アジア、地中海沿岸です。ブドウの房を逆さまにしたような様子から「グレープ(ブドウ)ヒアシンス」とも呼ばれています。
花言葉:明るい未来、失望とまるで正反対の意味があります。
日本には30年前ぐらいに入ってきたようです。普通に公園などで見られます。これが咲いてくると春本番と思わせる花です。
微妙に花色が違っていました。
関連記事
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
ピラミッドアジサイ
Share to Facebook
To tweet