モントブレチア

ひろぼう

2009年08月05日 04:49

散歩中に民家の軒先でみました。遠くからの撮影で不鮮明です。

「モントブレチア」はアヤメ科。モントブレチア属。原産地は南アフリカです。

南アフリカ原産の「ひおうぎずいせん(Crocosmia aurea)」と「ひめとうしょうぶ(Tritoniapottsii)」との種間交雑種です。1879年にフランスのビクトル・ルモアーヌ(Victor Lemoine)によって作出されました。

わが国へは明治時代の中頃に渡来しています。繁殖力が旺盛で、すぐに群落を形成します。花色は濃いオレンジ色や朱赤色などがあります。

「shuさんのホームページより引用しました」







関連記事