ユキヤナギ

ひろぼう

2010年03月02日 12:52

つい先日母と話していて「ユキヤナギが咲き出したね」と言ってたかと思うまもなくあっという間に真っ白になりました。開花が早い花ですね。

「ユキヤナギ」はバラ科。原産地は日本・中国です。

地際から枝を伸ばして弓状にしなり、花は小さな真っ白い花を枝いっぱいに穂状に付けます。日本では古くから庭木、生け花に利用されている馴染みの深い花木で性質は強健で、日本原産と言うこともあり育てやすい植物です。花が早く咲く品種や遅く咲く品種、つぼみが赤色の品種などがありますが、だいたいが白い花を咲かせます。

ヤサシイエンゲイより引用しました。





関連記事