ハーデンベルギア
我が家にきて3年目です。最初は小さかったのですが、今では蔓状に伸びて玄関の上までいってます。
「ハーデンベルギア」はマメ科。
オーストラリアとタスマニア島を原産とする植物で、茎はツル状になり他の植物の幹やフェンスなどにからまってのびていきます。草花ではなく花木の部類に入り、花は毎年3~5月に咲かせます。チョウチョのような形をした小さな花を穂状に咲かせます。コマチフジの別名があり花の色や姿がフジのミニ版のように感じられるところからその名前が付けられたのでしょう。
ヤサシイエンゲイより引用しました。
関連記事