ハナニラ

ひろぼう

2010年03月28日 09:18

我が家の花と近所でみました。青い花と白い花が近所でみた花です。我が家は中間の色をしています。

「ハナニラ」はゆり科。イフェイオン(ハナニラ)属。原産地は南アメリカ(メキシコ~アルゼンチン)です。

南米アルゼンチン産の球根植物。葉は地面に広がり、傷付けるとニラのような臭気がある。セイヨウアマナとも呼ばれる。春に白から薄紫の花を咲かせ、美しいので花壇などで栽培されるが、強健であるので温暖な地域では雑草化していることもある。



ハナニラより引用しました。







関連記事