木瓜(ぼけ)

ひろぼう

2011年05月02日 17:05

大分市の佐野植物公園で見ました。4月中旬撮影したものです。撮りためてあり、まだ載せてない花で時季外れになったものがあります。連休中にまた載せたいと思います。

ボケ(木瓜)は、バラ科の落葉低木。学名Chaenomeles speciosa(シノニムC. lagenaria)




•実が瓜に似ており、木になる瓜で「木瓜(もけ)」とよばれたものが「ぼけ」に転訛(てんか)したとも、「木瓜(ぼっくわ)」から「ぼけ」に転訛したも言われる。帰化植物(平安時代)。学名のspeciosa は 美しい、華やか 、Chaenomelesは 「chaino(開ける)+ melon(リンゴ)」が語源。花言葉は「先駆者」「指導者」「妖精の輝き」「平凡」。
•原産地:中国大陸。
•日本に自生するボケはクサボケといわれる同属の植物。
Wikipediaより引用しました。






関連記事