タイサンボク

ひろぼう

2011年06月05日 10:32

大分市の佐野植物公園でみました。かなり高いところにあり撮影が難しかったです。ズームを使って撮影しました。

・木蓮(もくれん)科。
・学名 Magnolia grandiflora
Magnolia : モクレン属
grandiflora : 大きい花の
Magnolia(マグノリア)は、
18世紀のフランス、モンペリエの植物学教授
「Magnol さん」の名前にちなむ。


・開花時期は、 6/ 1頃~ 7/10頃。
なんとなく梅雨空に似合う花です。
・北アメリカの東南部原産。
明治初期に日本へ渡来。
・大きい白いカップ形の花。
街路樹、公園樹としてときどき見かける。
背丈がかなり高くならないと花が咲かない。

・花、葉、樹形などが大きくて立派なことから
賞賛してこう名づけられた。
また、花の形を大きな盃(さかずき)に
見立てて「大盃木」、それからしだいに
「泰山木」になったとも。
・「大山木」とも書く。
・芳香あり。

タイサンボクより引用しました。






関連記事