2009年03月11日
プリムラジュリアン?
大分市の佐野植物公園の温室でみました。多分「ジュリアン」と思います。大きさでは判断できず、ポリアンサかも知れません。プレートがなかったのではっきりしません。
一応「ジュリアン」で話を進めます。
「プリムラジュリアン」はサクラソウ科。サクラソウ属。園芸品種です。「プリムラ・ジュリアン」はトランスコーカサス原産の「プリムラ・ジュリエ」と「ポリアンサ」の交配種で、ポリアンサの花によく似ています。前は花が小さいく葉も小さいのがジュリアンと見分けられていたのですが、最近は見た目の違いが分からない種類もあります。ジュリアンの方が少し寒さに強いようです。
花言葉:運命をひらく、可憐、美の秘密
この中では可憐が相応しい気がします。




一応「ジュリアン」で話を進めます。
「プリムラジュリアン」はサクラソウ科。サクラソウ属。園芸品種です。「プリムラ・ジュリアン」はトランスコーカサス原産の「プリムラ・ジュリエ」と「ポリアンサ」の交配種で、ポリアンサの花によく似ています。前は花が小さいく葉も小さいのがジュリアンと見分けられていたのですが、最近は見た目の違いが分からない種類もあります。ジュリアンの方が少し寒さに強いようです。
花言葉:運命をひらく、可憐、美の秘密
この中では可憐が相応しい気がします。
Posted by ひろぼう at 04:33│Comments(0)
│花、植物