2009年06月14日

バンマツリ

我が家の花です。撮影は5月です。後少し5月の花が続きます。

「バンマツリ」はナス科。バンマツリ属。原産地は南アメリカです。明治末期に渡来しているようです。

漢字では「蕃」は外国,「茉莉」はジャスミンのことですが,ジャスミンの仲間ではなく,ナス科の植物です。
 花は咲いたときは紫で,日にちが経つに連れ白くなります。不思議な花です。


バンマツリ

バンマツリ


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 06:34│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。