2009年06月21日
不思議な植物
大分市の佐野植物公園園庭でみました。不思議な植物です。
多分「スモークツリー」と思います。撮影は6月になってからです。
「スモークツリー」は色々な呼び方があるようです。
「スモークツリー」はウルシ科。ハグマノキ(コティヌス)属。原産地は中国、ヨーロッパです。
「スモークツリー」っていったい何?と思ってたら、糸状のけむり状のものがボワーッと出てます。これが「スモーク」みたいに見えます。
花言葉:賢明、煙に巻く(これは面白すぎですね)


多分「スモークツリー」と思います。撮影は6月になってからです。
「スモークツリー」は色々な呼び方があるようです。
「スモークツリー」はウルシ科。ハグマノキ(コティヌス)属。原産地は中国、ヨーロッパです。
「スモークツリー」っていったい何?と思ってたら、糸状のけむり状のものがボワーッと出てます。これが「スモーク」みたいに見えます。
花言葉:賢明、煙に巻く(これは面白すぎですね)
Posted by ひろぼう at 06:16│Comments(0)
│花、植物