2009年07月01日

キキョウ

我が家の花です。
キキョウはキキョウ科。キキョウ属。原産地は日本、中国です。

日本に古くから自生する花で、秋の七草の一つでもあります。万葉集で「朝顔」と詠まれているのは、実はキキョウだったという説もあります。また、根は民間薬として、風邪薬、咳止めなどに用いられてきました。
英語で「バルーンフラワー」と呼ばれる通り、蕾は風船のように空気を含み、それが開くと星型の可愛らしい花になります。

「キキョウの育て方より引用しました」


キキョウ

キキョウ


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 05:49│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。