2009年07月05日

ガクアジサイ(墨田の花火)

大分市の郊外のショッピングモール園庭でみました。

多分「墨田の花火」と思います。

「墨田の花火」はアジサイ(ユキノシタ)科。ヒドランゲア(アジサイ)属。原産地は日本です。

紫陽花(あじさい)の一種で、いろんな品種改良の結果、登場した新種です。名前がおもしろいです。花火のように星型の花が飛び出すような形をしています。

ガクアジサイの中でも周りの装飾花が八重のものを「墨田の花火」というようです。

アジサイには雨が似合うのですが、今年はあいにく雨があまり降らずこの日も晴れでした。それでも美しさは伝わることと思います。

ガクアジサイ(墨田の花火)

ガクアジサイ(墨田の花火)


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 02:47│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。