2009年08月08日

朝顔

近所でみました。

朝顔はヒルガオ科。サツマイモ属。中国原産で、平安時代に日本に渡来したようです。
朝のうちだけ開花します。日陰にある場合は夕方頃まで咲き続けることもあるようです。
夏から秋まで長い間咲き続けます。さまざまな色で楽しませてくれます。

花期は7/1~10/10頃です。

子どもの頃観察日記に朝顔の絵を描いたり、数を数えたりしたことを思い出します。


朝顔

朝顔

朝顔

朝顔


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 05:24│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。