2009年08月31日

花オクラ

おばあちゃんの散歩道にありました。大きな花をつけていたのでちょっと撮影してみました。

花オクラはアオイ科、トロロアオイ属。花オクラはトロロアオイとも呼ばれ、原産地は中国です。高さは1~1.5メートルくらいになります。花の直径は大きなものは30センチくらいあります。根は漢方で鎮咳薬、健胃薬として使用されます。花はフェノール液に漬けドロドロになったものが虫刺されややけどに効きます。

また、花はドレッシング、醤油、味塩等をかけるとオクラと同じように粘り気があり、美味しく食べれます。一度勧められて食べたことがあります。生よりゆでて食べたほうが美味しいと思いました。

① 携帯カメラ(ドコモF09A)
花オクラ

②携帯カメラ(auS001)

花オクラ

③デジカメ(カシオEX-Z1)
花オクラ


















同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 06:22│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。