2009年09月07日

ハクモクレン

お向かいの木です。本来は3月~4月に開花ですが、剪定したので木が勘違いしたのでしょう。

「ハクモクレン」はモクレン科。モクレン属。原産地は中国です。白い清楚な花です。花びらの幅が広く、厚みがあります。


花は上向きに閉じたような形で咲きます。 全開しません。これが辛夷(こぶし)と違うところです。高いところに咲いていたので撮影は難しかったです



ハクモクレン

ハクモクレン


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 05:30│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。