2009年10月16日

のんびり釣りを楽しみました

今日はお花はお休みです。

メンバーさんたちと大分県津久見市にある「仙水遊漁センター」に行ってきました。

豊かな恵みをもたらす豊後水道の素晴らしい海と、天然の入り江に恵まれた四浦半島に位置するこのセンターは、天気の良い日には四国も見え、のんびり釣りが楽しめる絶好の海洋釣堀です。

津久見市の中心から車で約20分。四浦半島の鳩浦という地区にあるこの釣堀には、大物釣り場と小物釣り場があり、大物釣り場ではタイ、ハマチ、小物釣り場ではアジ、サバ、イワシなどの様々な魚が放たれています。

釣りは久しぶりです。小物釣り場で2時間ほど楽しみました。結構大きなアジも釣れて良かったです。途中「うみたまご」が飼育しているイルカの訓練の様子などもみることができて参加して良かったです。

釣りの様子は職員の方が撮影してくれています。証拠写真がお見せできなくて残念です。

代わりにイルカの写真を載せます。ここで訓練して訓練後はうみたまごに行くそうです。

可愛かったです。


のんびり釣りを楽しみました

のんびり釣りを楽しみました

のんびり釣りを楽しみました



Posted by ひろぼう at 10:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。