2009年10月19日
小さなフヨウが咲きました
母が貰ってきた小さな苗木でした。花が1個だけですが咲きました。小さな苗木だったので本当に大きくなるか心配でした。
蕾が1個出来てから花が咲くまで時間がありました。開花したときは近所の方が寄ってくれて「咲いたね~」と言ってくれました。開花したときは母も嬉しかったと言ってました。
1個だけですが、来年は2,3個と大きく育って欲しいです。
「フヨウ」はアオイ科。フヨウ属。原産地は中国です。
母や近所の方は開花初めの色合いが良いと言ってました。どうでしょう?





蕾が1個出来てから花が咲くまで時間がありました。開花したときは近所の方が寄ってくれて「咲いたね~」と言ってくれました。開花したときは母も嬉しかったと言ってました。
1個だけですが、来年は2,3個と大きく育って欲しいです。
「フヨウ」はアオイ科。フヨウ属。原産地は中国です。
母や近所の方は開花初めの色合いが良いと言ってました。どうでしょう?
Posted by ひろぼう at 11:01│Comments(2)
│花、植物
この記事へのコメント
咲いた形がとっても綺麗ですね~^^
心なしか色も変化しているみたい・・・
ご近所の方との会話にもつながるなんていいですね~
心なしか色も変化しているみたい・・・
ご近所の方との会話にもつながるなんていいですね~
Posted by ワイエム
at 2009年10月19日 12:02

ウィエム様へ
コメント有り難うございます。
そうなんです。色が薄くなっていっています。
わずか1輪ですが、開花すると嬉しいですね。
コメント有り難うございます。
そうなんです。色が薄くなっていっています。
わずか1輪ですが、開花すると嬉しいですね。
Posted by ひろぼう
at 2009年10月20日 06:33
