2010年03月24日
クロッカス
散歩中に観ました。この花を見るともう春本番という感じですね。
「クロッカス」はアヤメ科。クロッカス属。原産地は南ヨーロッパです。
早咲き種は、明るい花色でいち早く春を告げます。
白い葉脈が目立つ線のような細い葉と、株のわりに大きな花が特徴です。花は少し光沢があります。
紫、紫と白の覆輪、白、黄色の花色があり、黄色の品種の多くは2月の早咲きです。
花の見ごろは1~2週間くらいです。雨に当たるとさらに早まります。
新・花と緑の詳しい図鑑より引用しました。


「クロッカス」はアヤメ科。クロッカス属。原産地は南ヨーロッパです。
早咲き種は、明るい花色でいち早く春を告げます。
白い葉脈が目立つ線のような細い葉と、株のわりに大きな花が特徴です。花は少し光沢があります。
紫、紫と白の覆輪、白、黄色の花色があり、黄色の品種の多くは2月の早咲きです。
花の見ごろは1~2週間くらいです。雨に当たるとさらに早まります。
新・花と緑の詳しい図鑑より引用しました。
Posted by ひろぼう at 09:14│Comments(0)
│花、植物