2010年04月09日
フリージア
我が家の花です。ピンクもあったのですが、枯れてしまいました。
残った3色です。浅黄スイセンとも呼ばれるように黄色が一番目立つようです。
「フリージア」はアヤメ科。フリージア属。原産地は南アフリカです。
フリージアの原種の多くは南アフリカに自生しており、世界でアフリカ大陸のみにしか存在しない小さいグループです。原種は11種あるといわれており、小さく可憐な花を咲かせ、まわりに甘い香りを漂わせるものや、地味な色合いで香りの全く無いものがあり、ひっそりと岩陰に、または乾燥した地に大して目立たず長い年月生き延びています。フリージアは多くの球根と同様に、種子繁殖と栄養繁殖により過酷な環境で子孫を残し生き延びており、その多くは南アフリカでも冬湿潤型の地域に自生しています。
清水園芸より引用しました。



残った3色です。浅黄スイセンとも呼ばれるように黄色が一番目立つようです。
「フリージア」はアヤメ科。フリージア属。原産地は南アフリカです。
フリージアの原種の多くは南アフリカに自生しており、世界でアフリカ大陸のみにしか存在しない小さいグループです。原種は11種あるといわれており、小さく可憐な花を咲かせ、まわりに甘い香りを漂わせるものや、地味な色合いで香りの全く無いものがあり、ひっそりと岩陰に、または乾燥した地に大して目立たず長い年月生き延びています。フリージアは多くの球根と同様に、種子繁殖と栄養繁殖により過酷な環境で子孫を残し生き延びており、その多くは南アフリカでも冬湿潤型の地域に自生しています。
清水園芸より引用しました。
Posted by ひろぼう at 11:24│Comments(2)
│花、植物
この記事へのコメント
はじめまして
私、フリージア大好きです!!
何とも言えない、香り。。。
我が家も、玄関先のプランターにやっと1輪、咲きました
出入りするときに、かすかに香ってきます
子どもたちは、なぜか「コショウのにおいがする」と言って嫌がります
私、フリージア大好きです!!
何とも言えない、香り。。。
我が家も、玄関先のプランターにやっと1輪、咲きました
出入りするときに、かすかに香ってきます
子どもたちは、なぜか「コショウのにおいがする」と言って嫌がります
Posted by よつばの天使
at 2010年04月09日 13:35

よつばの天使様へ
コメント有り難うございます。
我が家でも玄関に今、フリージアがあります。赤と黄色です。
良い香りだと思いますが、こしょうですか?
子どもの感性は分かりませんね。(^_^)
コメント有り難うございます。
我が家でも玄関に今、フリージアがあります。赤と黄色です。
良い香りだと思いますが、こしょうですか?
子どもの感性は分かりませんね。(^_^)
Posted by ひろぼう at 2010年04月09日 16:02