2010年05月21日

ダリア

私が作業している農園の階農園でお客さんが育てていた「ダリア」をパチリです。
ダリアは、キク科ダリア属(Dahlia)の多年生草本植物の総称。和名はテンジクボタン。

夏から秋にかけて開花し、大きな花輪と色鮮やかな花色と咲き方が特徴。花卉として栽培される。

メキシコ原産。「ダリア」(dahlia)の名は、スウェーデンの植物学者でリンネの弟子であったアンデル・ダース(Anders Dahl)にちなむ。

日本には1842年(天保13年)にオランダ人によってもたらされた。

フリー百科事典Wikipediaより引用しました。


ダリア


ダリア


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 02:04│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。