2012年05月05日

リビングストーンデージー

くじゅう花公園で観ました。まだ、まばらにしか咲いていなくて撮影も少ししかできませんでした。それでも、きれいでした。満開になるともっときれいだろうなあと一人そう思いました。

南アフリカケープ州原産の一年性植物です。草丈はあまり高くならずに横に這うようにしてのびていきます。花色は豊富で白、黄色、クリーム色、ピンク、オレンジ、紫などがあり、満開の時期はさながらパステルカラーのカーペットのようです。 花は日光に当たると開き、天候の悪い日や夜は花が閉じます。花びらの表面に光沢があり非常に美しい。葉はヘラ状でやや肉厚です。


ヤサシイエンゲイより引用しました。


リビングストーンデージー

リビングストーンデージー

リビングストーンデージー

リビングストーンデージー


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
ラベンダーガール
カラー
花菖蒲その2
花菖蒲
トキワツユクサ
五月梅
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ラベンダーガール (2012-06-16 09:57)
 カラー (2012-06-15 13:27)
 花菖蒲その2 (2012-06-14 09:02)
 花菖蒲 (2012-06-13 09:40)
 トキワツユクサ (2012-06-09 10:30)
 五月梅 (2012-06-08 13:04)

Posted by ひろぼう at 03:26│Comments(0)花、植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。