スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月15日

シャコバサボテン

私が通院している病院で見ました。

「シャコバサボテン」はシュルンベルゲラ(ジゴカクタス)属。原産地はブラジルです。明治時代に渡来しているようです。

クリスマス・カクタスという別名が示すように,冬の室内を華やかにしてくれるサボテンです。サボテンとはいっても刺はなく,葉(本当は多肉質な茎)にギザギザがあるところがシャコに似ているからこの名前になりました。似たものにカニバサボテンというのがあります。こちらはなめらかな丸い葉で,カニの足に似ているからということのようです。

シャコバサボテンの育て方より引用しました。








  

Posted by ひろぼう at 02:34Comments(0)花、植物