2009年07月18日
時計草(トケイソウ)
散歩中に偶然見つけました。色々な方のブログでは拝見していました。実物を見ることができて良かったです。
「トケイソウ」はトケイソウ科。トケイソウ属。つる性常緑宿根草です。原産地はペルー、ブラジルです。
1730年に渡来とありました。意外と古い花ですね。
時計の形に似た複雑な花で、糸状で平らに開いた副花冠は文字盤に見え、先は青、中ほどは白、基部は紫色を帯びて綺麗です。各花は一日で終わるそうです。秋迄咲きます。
別名:パッションフラワー
パッションフルーツはトケイソウの仲間です。果実はジャムやジュースとして利用されるそうです。

「トケイソウ」はトケイソウ科。トケイソウ属。つる性常緑宿根草です。原産地はペルー、ブラジルです。
1730年に渡来とありました。意外と古い花ですね。
時計の形に似た複雑な花で、糸状で平らに開いた副花冠は文字盤に見え、先は青、中ほどは白、基部は紫色を帯びて綺麗です。各花は一日で終わるそうです。秋迄咲きます。
別名:パッションフラワー
パッションフルーツはトケイソウの仲間です。果実はジャムやジュースとして利用されるそうです。